【応援団日誌 #3】メリークリスマス2023@小山市

こんばんは!


すみません。
年末年始の忙しさにかまけて、クリスマスの案件だったのにブログ投稿が年明けになってしまいました。

その上ドタバタして、当日現場で撮影できた写真はたったの3枚!
本当に申し訳ないです。

 



 

昨年12月24日クリスマスイブの日、御殿町商店会さんより「サンタウォーク」のお手伝いのご依頼をいただきました。

「サンタウォークって何ぞや」という方に簡単に説明しますと、サンタさんの格好をして小山市市民活動センターと小山駅とを徒歩で往復し、色々な方々に「メリークリスマス!」と挨拶するイベントです。

【サンタ仲間募集!】12月24日にサンタウォーク開催!申込不要・サンタの衣装で西口エリアを歩こう! - ニシグチオヤマ


以前参加させていただいた「おやま思川アユ祭り」と同じく、サンタウォークも子どもたちが沢山集まるイベントです。

子どもたちにとってクリスマスは、大人以上にワクワクする日なのではないでしょうか?
そんな日の夜にわざわざ来てくださるのですから、演者の僕らも責任重大です!

 

直前打ち合わせ中村

今回行う演目こそ多くはないですが、開会式での景気付けと、閉会式の締めという大役を仰せつかりました。

 

もちろん演目などは決めた上で当日を迎えていますが、最後まで「これがベストなのか?」と考えます。

 

無事開会式を終え、サンタ出発。
小山駅までねりねりねりねりねりねりねりねりねり歩きます。

 

小山駅ではシンガーソングライターの中村いぶきさんによるライブがありました。

小山駅構内に澄んだ歌声が響きます。

 

アンコールでは僕らも盛り上げ隊として参加させていただきました!

 

中村いぶきさんのライブが終わり、サンタウォークも折り返し。

すると!

教育実習の教え子たちと再会!

事前に僕たちの出演情報を掴んでいたわけではなく、たまたま僕らを見かけて参加してくれたそうです!
嬉し〜〜〜〜〜

 

彼らへちょっとだけ特別なライブをプレゼントしました。

 

色々あった教育実習でしたが、今回の出来事が色々あったことに対するアンサーの1つなのかなと思ったり。

復路は教え子たちとねりねりねりねり……。

 

あっという間に閉会式の時間になってしまいました。

そこそこ歩きましたが、参加者のテンションは上々!

皆さんの熱気に応えるべく、我々も気合を入れ直してライブを開始します!

 

教え子たちも来てくれたので、予定にはなかった演舞も披露しました。

 

最後のエールでは手拍子や僕の團長の動きを真似など、ご観覧の皆様思い思いに盛り上がっていただけました!

あらためまして、
運営の皆さん、
中村いぶきさん、
参加者の皆さん、
どうもありがとうございました!

 

 

サンタウォークの余韻と共に、クリスマスイブの夜が更けていきます。

 

皆さんにとって、2023年のクリスマスはどんな日になりましたか?

最後にエモ中村を添えて。

1ヶ月遅れのメリークリスマス!

 

 

 

24歳

お世話になっております。

 

おかげさまで、今年も平和な誕生日を迎えることができました。

 

朝からお祝いのメッセージ、プレゼント、お小言と色々といただきまして、外は冷え込む中ではありますが胸中は温もりを感じております。

 

今日は誕生日と休みの日が重なり、運よく家族も全員集まれたので、久々に1日中色々放っておいてのんびり過ごすことができました。

 

本当であれば誕生日から勢いをつけて何かに取り組むなり、或いは折角こうしてブログの記事を書いていることですので24歳の決意表明をするなりすべきでしょうが、今日のところは家族や友人の温かさにゆっくりと浸らせていただきます。

 

今日くらいは「後回し」にさせてください。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

【応援団日誌 #2】久々の独り応援団!@栃木市太平山

おはようございます!

挨拶直後でいきなりですが、今回の応援団日誌は名も無き應援團のライブの写真が一切ありません

何なら、それ以外の写真も前回に比べてかなり少ないです

面目ない……。

さて、先週は応援団ウィーク2週目でした。
2週目の現場はこちら!

「太平山の頂へノボッテQ!シーズン2」!

しもつかれヤンキーふぇすてぃばる」でお世話になった、GenkiCAFE辰元の店長さんとTeamとち介っ人のご担当者の方からお誘いいただきました!
ありがとうございました!

……しかし!

この時期は応援団的にも、団員のプライベート(団以外の仕事も含む)的にも繁忙期!
なんと僕ひとりしか都合がつかず……。

「私ひとりでの出演になってしまいますが、大丈夫ですか?」とTeamとち介っ人の方にお尋ねすると、
「問題ないです!大丈夫です!」とのお返事が。

 

ありがたい。
僕だって伊達に高校、大学と独り応援団やっていないつもりです!
久しぶりの独り応援団ライブ、承りました!



と、迎えた当日!
朝日が眩しいぜ……。

先週は寒かったので防寒用にフーディを持って行きましたが、今回は必要無さそう。

まあ本当は念の為に持っていこうとして、玄関に置いたまま忘れてしまったんですけどね。

さてイベント名の通り、今回の現場は太平山の山頂付近。
私もノボッテQ!します。

車で!

今回も会場付近の駐車場を貸していただきました。
栃木県は車社会なので、駐車場を確保してくださるのは本当にありがたい!

駐車場から会場までは徒歩で登ります。
久しぶりのハイキングです。

昔ながらの応援団の合宿に似合う坂道が山頂まで続きます。
繰り返しますが今回は徒歩で登ります。特殊な登り方はいたしません。


そしてステージとご対面!
どーん!


予めいただいていた資料にステージの写真も載っていましたが、実物はさらに立派に見えました!

設営された方々に頭が下がります。

ステージ後方には楽屋も準備していただきました。

しかも素晴らしい眺め!!

僕の写真の腕がアレなだけで、本当に眺めは素晴らしかったですよ。
ぜひあなたの目で確かめてください!(宣伝)

出順までは時間がありますが、軽く準備を整えておきます。
もちろん、関係者の方へのご挨拶も!

でっかいとち介!
その名も「とち介ふわふわハウス」。
心の中のアヤベさんが興味を示していましたが、子どもたちに混ざってこの中に入るわけにもいかないので泣く泣く撤退。



それにしても、スタッフさんの熱がすごかった。
僕もこの熱に応えないといけないな、とあらためて思いました。

 

熱といえば!

今回のTシャツはこちら!

名も無き應援團では基本、詰襟の下はTシャツです。

僕は詰襟の下に着るシャツをその日の気分で決めていますが、今日は熱いプロレスラー「ザ・ウルフ」さんのTシャツに決めました!

(ちなみにブログでは言及し忘れていましたが、前回は「FreyMENOW」さんのライブTでした)

(献血終了後の写真にちらっと写っていました)

 

ざっと準備は整ったので、後は出番まで時間調整です。

できるだけ出演者全員のステージを拝見したい!

今回のタイムスケジュールはこちら!

名も無き應援團(僕)、プロの芸人さんたちに囲まれています!
すごくプレッシャーを感じます!


さて、そうこうしている間にステージ開幕!

開幕宣言の後、最初のステージを飾るのは呂布カモナさん(as タカギマコトさん)。
流石はベテランの、磨かれたトークと芸でステージを温めてくださいました!

僕、一番大笑いした自信あります!
面白かった!

お客さんの引き込み方や、間の取り方など、とても勉強になります。

この後もねんねんさん、河口こうへいさん、TOKYO COOLさんと芸人さんたちがいらっしゃるのですが、いや、本当に圧巻……!

 

「ここでこんな言葉が!?」
「何だこの神対応!?」

 

芸人さんのトーク>越えられない壁>僕のMC
現実を突きつけられたような、そんな気持ちに。

 

演技・演舞の合間に行うMCも演目の1つなので、僕も研究や練習を欠かさないのですが、それにしても……。
僕はまだまだでした。


芸人さんの他にも、身体表現という広義では同じ表現活動を行なっていると言えるであろう、ベリーダンスジャミーラやダンススタジオMibuの皆さんのようなダンサーさん。
荒川修一(荒川颼)さんのような作家さん。

様々な表現者が集うステージを拝見しました。

皆さん確かな実力をお持ちです。

しかし。
燃えてくるんですよね。
演者魂が。

ということで迎えた僕のライブ。

普段入場は名も無き應援團の応援歌「萌動歌」からはじまりますが、今回はStayin' Aliveからはじめました!

 

入場後は間髪を容れずに「エール一番」。
イベントの成功を信じて、フレ、フレ、大平。

スタッフの皆さん、演者の皆さんの姿を拝見し、目の前にはお客さん。
自然とエールにも熱が入りました!

 

そしてMC。
ところどころお客さんに笑っていただけて、手応えを感じました!
そしてお話させていただきながらも、頭の中では芸人さんたちのトークと比較。
うーん、やはりまだまだ成長の余地あり。

続いてメドレー。

曲を流す前に、お客さんたちとコールの練習をさせていただきました!
コールはエールに準じて「Go!Go!おおひら!」

お客さん、すぐにコールを覚えてくださいました!
嬉しー!

熱が冷めないうちに、メドレー開始。
竹津(僕の応援団員名)パートだけの、いつもより短めのメドレーです。

独演なので、コール部分は所謂リーダーと盛り上げの一人二役
少々カロリーを消費しますが、テンション上がります!!

メドレーから、僕はもう独りではなくなりました!

 

 

さて、今回のご依頼はご来場の子どもたちがメインターゲット。
ここまではまだまだ前菜です。

続きましてお送りしたのは「エール体験」。
子どもたちに登壇していただき、実際にエールを贈っていただきます。

 


真っ先に来てくださった方。
エールの説明をさせていただいた後、「誰にエールを送りたいかな?」と尋ねると、「みんなに!」との答えが……!

なんてこった!
あまりにも応援団適性が高すぎる……!

簡単なレクチャーの後、早速エールを贈っていただきました!

幸せな気分になれるエールをありがとうございました!

 


続いてはダンススタジオMibuからダンサーの方!
エールを送りたいお相手はご友人!

あの圧巻のパフォーマンスの背景には、熱い友情がありました!

思えば、僕が応援団を続けることができたのも、エールを贈りたいと思える友達が、エールを受け取ってくれる友達がいたから。

忘れてはいけないエールをありがとうございました!

 

ここまではメインターゲットの子どもたちが團長を務めてくださいました。
お二人とも素晴らしいエールでした!

 

このあたりで我々大人も子どもたちにかっこいい「未来の姿」を見せねばなりませんね。

そこで、3回目は特別に大人の皆さんからも希望者を募りましたが……。

 

……。

 

……おーい、おーい!

 

……。

 

……希望者ゼロ!!

 

嗚呼……子どもたちの未来が……。

 

でも仕方がありません。日本の大人には色々あるのです。


気を取り直して、再び子どもたちから希望者を募ります!

尺の都合上、これが最後に。

最後に元気いっぱい来てくれた方は小学生でした!

エールのお相手を伺うと、彼の通っている「栃五小」へエールを贈りたいとのこと。

 

大学生の時点で名も無き應援團を結成した僕ですが、ルーツは高校応援団にあります。

「母校へのエール」、あの頃を思い出させられました。

 

さて、母校へのエールとなったら僕にできることといえば……

……応援団の結成!

 

お客さんの中から栃五関係者をステージへお呼びしたところ、現役栃五生やOBOGが集まってくださいました!


中には大人の姿も!
色々ある中来てくださって、とても嬉しかった!

 

「過去」を思い出させてくれる、そして子どもたちに「未来」を見せられるエールをありがとうございました!

 

 

そして、ライブはいよいよフィナーレに。

今回のフィナーレはFootloose!


Let's DAAAAAAAAAANCE!!!!!!!!!!


Mibuの皆さんをはじめとするお客さんと一緒にダンス&演舞!

大学での学びの成果の一部を、ここで発揮!

 

会場の皆さんと一緒にライブを締めくくることができました!

 


僕のステージの後も、会場は大盛り上がり。
寧ろ盛り上がり具合は右肩上がり!
大盛況でステージの幕が降りました。


ご縁に感謝。
記念撮影タイム!

本日の芸人オールスターの皆さん。
ステージを最後まで盛り上げていらっしゃいました!


まずは総合司会・トップバッターのタカギマコトさん。
私のリクエストで、ガンの飛ばしあい like a MC battleをさせていただきました!

この後の笑顔が素敵でした。
今回のステージ、タカギマコトさんの回しが光りました!
ありがとうございました!


続いて、河口こうへいさんとねんねんさん!

いい写真すぎます。

ちなみにサングラスをかけたねんねんさんのことを「バイプレイヤーズ版の遠藤憲一さんかな?」と思いましたが、答えは「『逃走中』のハンター」でした。

河口さん、お手すきの際に僕のステージのジャッジもお願いします!

どうもありがとうございました!

 

最後にTOKYO COOLのお二方!

いや、COOL過ぎるでしょう。

ステージ上でも格好良かったですが、ステージ外でも格好良かった。

最後までステージ周辺に残って、お客さんお一人お一人に丁寧に接していらっしゃいました。

そして僕にも敬意を表してくださり。

どうもありがとうございました!

 

皆さん、また本当にご一緒させていただきたいです!!
皆さんに心からの敬意を。

 

そして、


記念撮影はできませんでしたが、

ダンススタジオMibuの皆さん、

ベリーダンスジャミーラの皆さん、

荒川修一さん、

どうもありがとうございました!

 

遊びに来てくださったかねふくストアさん、
どうもありがとうございました!

今回のLIVEもかねふくストアさんから繋がったご縁です!

 

協力団体の皆さん、

栃木市栃木市教育委員会の皆さん、

栃木市長、

そしてもちろんスタッフの皆さん、

どうもありがとうございました!

 


お客様とも記念撮影させていただきました。
撮影リクエストありがとうございます!

まずはイルミスポットから2枚!
ポーズに深い意味はありません!

 

続いては素敵な仲良し家族!
なんと!先週の西口まつりに続いて来てくださいました!
その場でも、後日IGでも、温かいメッセージをくださりありがとうございました!
またお会いできると嬉しいです!

 

そして写真では残っていませんが、LIVE前後にたくさんの方々にお声がけいただきました。

どうもありがとうございました!


今回もご縁に恵まれた現場になりました!


 

さて、怒涛の応援団ウィークもあと短くて1週間、長くて2週間強。
最後まで駆け抜けます。

次は案件の性質上、詳しく記事に書くことができないのでウォルター旅行記みたいになりますが、よければまたブログにも遊びに来てくださいね!

 

もちろん、LIVE・ご依頼もお待ちしております!

それでは。

 

どうもありがとうございました、押忍!

【応援団日誌 #1】献血のお手伝い!@小山市

こんばんは!


最近寒暖差が激しい日が続いていますね。
毎年こんな感じでしたっけ?
ご自愛くださいね。


僕は今週から、イベント出演やその他ご依頼で3週間は応援団ウィークが続きます。
(タイトスケジュール、うれしい悲鳴です!本当にありがとうございます!)

 

そんな応援団ウィーク第1弾がこちら!

小山市で開催の西口まつり、御殿町商店会と栃木県赤十字血液センターによる献血活動のお手伝いです!

お手伝い内容は、応援団員の強み「声」を活用したお声がけや、ご来場の方々へのエールプレゼント!

ご依頼ありがとうございました!

当日は朝から雨模様!

献血の人数目標は62名。

「この天気で集まるかな?」と一抹の不安が頭をよぎりながらも、現場付近まで車を走らせます。

 

駐車場に御殿町公民館を貸していただきました。

有料駐車場に駐めるつもりでしたが、本当にありがたい!

公民館から現場まで歩いて向かう道中、増山硝子店の増山さんとばったり行き合ったので、一緒に向かいました。

そう、今回は増山さんからのご依頼です!

おやま思川アユ祭りのライブでも本当にお世話になりました。

今回も素敵な笑顔で迎え入れてくださいました!

 

団員中村さんとも合流して、増山さんのご案内で楽屋入り。

ロブレ内に立派な楽屋を用意していただきました。

ロブレさん、ありがとうございます!

姿見完備は嬉しすぎる……!

今回ご一緒するのはヒーローの方々と小山西高校JRCの皆様。

JRCの皆様を除けば唯一の非ヒーロー枠!生身の人間!

 

皆様とのご挨拶の後、出動!

某応援部(!?)をリスペクトするが如く、ボードを掲げ、声を張ります!

今回はハロウィン前最後の日曜日ということで、西口まつりでは「オレンジリボン🎃お菓子リレー」も開催。
未来の献血協力者の皆様にお菓子とエールをプレゼントしました!

 

午前中は30名の方々にご協力いただきました。
結構いいペース!
今朝の不安は杞憂に終わりそう!

 

お昼には立派なお弁当をいただきました。

小山市中央町にある"ビストロぽわぶる"さんのお弁当!
私たちのために、特別なものをご用意いただいたとのこと。
どうもありがとうございます!
味も量も大満足。

ハンバーグ・トンカツ・エビフライの3連コンボは、永遠に少年な僕にクリティカルヒット
午後へ向けて英気を養うことができました!
ごちそうさまでした!

 

休憩時間を終えて再度現場に向かうと、既に献血ブースにはぽつぽつとご協力者の方々が!
急いで支度し、午後も出動!

ボードとお菓子を手に、中村さんも気合が入っています!

エールのリクエストも増えてきました。

 

色々な事情で献血ができなくても、自分の意思を持ってブースに足を運んでくださったその心意気に敬意を!
大人から子どもまで、年齢性別職業その他諸々関係なく、エールを贈らせていただきました!


中にはアユ祭りでもエールを贈らせていただいた方も!
またエールを贈らせていただき、どうもありがとうございます!

 

最初は私たちを見て「怖い!」と言ったり、保護者の陰に隠れてもじもじされていたりした子どもたちも、エールがはじまってからは笑顔を見せてくれたり、真剣な目で演舞を見てくれたり。
「応援団をやっていてよかったなー!」と思える瞬間の1つです!

エールはお一人おひとり丁寧に。
多くの方々からお声がけいただきましたが、誰一人として絶対に手は抜きません。

適宜喉と身体のメンテも挟みつつ、できる限り最高のコンディションで!

気づけば時刻は15:00に。
まだまだお声がけやエールのプレゼントもしたいところでしたが、私たちも献血するために撤収!
献血前に少し身体を休めます。

 

すっかりご無沙汰してしまったCafe Mikotoさん。
中村さんやOffice Yoshida Groupの吉田さんとよく利用させていただいていました。

喉の痛みにはアイスクリームがいい(真偽不明)と聞いたので、きっとジェラートもいいはず!
ここはMikotoに行くしかない!と伺いました。

マネージャーさんが「上から見えたよ」(丁度現場の斜め上にお店があります)と。
でも声は聞こえなかったとのこと……。
僕らもまだまだだな!

記念撮影のリクエストをいただき(X)、豆腐のジェラートをいただきました!

可愛いイラストが描かれたおしぼりの袋。
いつも開封するのを躊躇いますが、衛生のために心を鬼にして開封……!

豆腐のジェラートは口に運んだ時にはふんわりと、飲み込む時にはガツンと豆の香りが!

ごちそうさまでした!

ゆっくり休めたので、早速献血へ。


ブースにはまだまだ多くの方々の姿が。
皆さんありがとうございます!

僕は久しぶりの献血になってしまったな〜

献血関係の方って優しい方多いですよね。
スタッフさん、お医者さん、看護師さん、どうもありがとうございました!

最後に御礼状を拝見。
結果は……

目標人数62名を大幅に上回る、74名(受付者数79名)の方にご協力いただくことができました!
重ね重ね、どうもありがとうございました!

皆さんと別れ、帰りは友達といつもの"まつせい"で!
小山に来たら外せません!

僕は献血活動のお手伝いを終え、彼は彼の夢を叶えるためのタスクを1つ終え。

お互いを労いつつ、讃えつつ。

応援団でも、プライベートでも、人の温かさを感じる1日でした!

さて、次は県外へ!
ブログには詳しく書けませんが、また素晴らしいお話をいただけたので行ってきます!

 

どうもありがとうございました、押忍!

ブログを引っ越しました。

タイトルの通り、ブログを引っ越しました。

理由は色々あるのですがざっくりとまとめると、今後のインターネットにおける振る舞いを考えてのことです。

 

他サービスでの名義と同じく、ブログの名義は名も無き應援團の活動名「竹津航太朗」から「加藤"Walt"渉」に変わりますが、応援団の活動も変わらずに続けるつもりです。

ただ正直、この名前だと明らかにSEO的に難があるのでどうしたものか。
コピーライティングやSEOチョットデキル方、助けてください!